路線:東京メトロ東西線(T-17)
所在地:東京都江戸川区中葛西五丁目
開業日:1969年3月29日
隣接駅:西葛西駅(西)/浦安駅(東)
アクセス:日本橋・大手町まで約17分、東京ディズニーリゾートにも近接
元々は農漁村エリアで、昭和後期からの埋立・宅地化により住宅地へと変貌。
1969年の葛西駅開業を機に、団地・公営住宅・ファミリーマンションが急増。
現在は住宅地と商業施設が調和する下町的ベッドタウンとして定着。
スーパー、飲食店、ドラッグストア、銀行がコンパクトに集約
「アリオ葛西」「ワイズマート」「ドンキホーテ」など買い物が便利
東西線で大手町・日本橋に直通17分前後
東京ディズニーリゾート、舞浜、葛西臨海公園にも近い
公立学校、保育園、クリニック、公園が充実
都内では珍しい“子育てコスパ◎の街”とされる
東西線は混雑率が高く、通勤時間帯は特にストレスが多い
生活感が前面に出ており、若干“地味”な印象
おしゃれなカフェや文化施設は少なめ
東西線しか通っていないため、他線との接続は遠回りが必要
項目 | 評価 | コメント |
---|---|---|
スーパー | ★★★★★ | オーケー、ワイズマート、まいばすけっと、ドンキあり |
飲食店 | ★★★★☆ | チェーン中心。和洋中・ファストフードまで幅広く揃う |
公園・自然 | ★★★★☆ | 新左近川親水公園、葛西臨海公園も自転車圏内 |
病院 | ★★★★☆ | 総合病院・クリニックが複数あり医療環境も良好 |
教育施設 | ★★★★☆ | 幼稚園・小中学校・学習塾・保育園が豊富 |
間取り | 家賃相場(徒歩10分圏内) |
---|---|
1R/1K | 約7〜9万円 |
1LDK | 約10〜13万円 |
2LDK | 約13〜18万円 |
公営・UR団地から築浅マンションまで幅広く揃う
リーズナブルで広めな物件が多く、家賃と広さのバランスが非常に良い
分譲マンションも多く、実需層向けのファミリーマンションが人気
近年はリノベーション物件・設備充実物件も増加傾向
視点 | 評価 | コメント |
---|---|---|
通勤アクセス | ★★★★☆ | 都心直通。混雑は課題だが利便性は高い |
生活利便性 | ★★★★★ | 駅前で生活に必要なものがすべて揃う |
子育て環境 | ★★★★★ | 保育・教育・公園・医療、すべてが徒歩圏で完結可能 |
不動産価格 | ★★★★☆ | 都心アクセス圏内でコスパ◎の広め物件が多数 |
街の魅力 | ★★★☆☆ | 洗練さは控えめ。穏やかで生活重視の街並み |
✅ 家賃を抑えて広い物件に住みたいファミリーやDINKS層
✅ 都心へ30分以内でアクセスしつつ、日常を静かに快適に暮らしたい人
✅ 子育て施設・学校・医療の充実を重視したい人
✅ UR・公営・分譲など多様な住宅から選びたい人