<受付>平日9:00~19:00

城北エリア(文京、豊島、板橋、北、荒川、足立)

文京区(Bunkyō City)とは?

「学びと文化のまち」を地名そのものに掲げる、東京随一の“文教エリア”。
東京ドームシティや名園、神社仏閣が点在し、静けさと都市の賑わいが心地よく同居します。

<名称の由来>
「文京」は、旧小石川区と旧本郷区が合併して新しい区名を公募・協議した際、両地域の特徴である“文教の府(学術・教育の中心地)”を端的に表す名称として採用されたもの。23区の中でも独自性の高い名付け方です。

<歴史ダイジェスト>
1947年:東京都の区再編で小石川区+本郷区が合併し、文京区が発足。以後、山手台地の住宅地として発展し、大学や研究機関が集積しました。

区内には、東京大学(本郷キャンパス)、お茶の水女子大学(大塚)など全国的に著名な高等教育機関が集まり、学術の拠点となっています。

<まちの個性と地形>
文京区は武蔵野台地の東端に位置する“丘の町”。
東端の根津・千駄木などは下町情緒を色濃く残し、その他の多くは山手的な邸宅街が広がるという、東京らしい山手/下町の対照が一つの魅力です。

<見どころ・ランドマーク>
東京ドームシティ(Tokyo Dome City):野球・コンサートの舞台である東京ドーム、温浴施設「スパ ラクーア」、遊園地「アトラクションズ」などが集まる都心型エンタメ複合施設。

小石川後楽園:水戸徳川家ゆかりの江戸初期の大名庭園。四季の景と池泉回遊式の景観美が見事。

六義園:元禄期(1702年)作庭、特別名勝にも指定される名園。秋の紅葉・春のしだれ桜で知られます。

根津神社:古社とつつじ苑、千本鳥居が名物。春の文京つつじまつりは圧巻です。

湯島天満宮(湯島天神):学問の神・菅原道真を祀る“合格祈願”の名所。梅の名所としても有名。

講道館(Kodokan):講道館柔道の総本山。文京シビックセンター隣接。

文京シビックセンター 展望ラウンジ:無料で楽しめる穴場ビュースポット。新宿高層ビル群や東京スカイツリーの眺望が人気です。

小石川植物園(東大附属):日本最古級の植物研究施設として知られる緑のオアシス。

<交通アクセス>
鉄道(主な駅・路線)
東京メトロ:
丸ノ内線(本郷三丁目・後楽園・茗荷谷 ほか)
南北線(後楽園・東大前 ほか)
千代田線(根津・千駄木)
有楽町線(江戸川橋 ※区境付近)など

都営地下鉄:
三田線(春日・白山・千石)/ 大江戸線(春日・本郷三丁目)

JR中央・総武線:水道橋(東京ドーム最寄り。区境に位置)ほか。

<主要道路>
本郷通り(国道17号)、白山通り(東京都道301号の愛称)、春日通り(東京都道453号の愛称)が区内幹線。都心部・北西部・隅田川方面を結ぶ生活・業務動線です。

不動産・暮らしの目線(プロが押さえるポイント)
“文教”ブランド:学校・研究機関が多く、落ち着いた住宅街が広がるため、単身〜ファミリーまで長く住みやすいエリア構成。
受験期の合格祈願や季節行事も身近で、生活と文化が自然に混ざります。

景観資産と緑:六義園・小石川後楽園など歴史的庭園が徒歩圏に点在。休日の散策・子育て環境としても魅力。

アクセスの柔軟性:丸ノ内・南北・千代田・三田・大江戸の5路線が縦横に走行し、都心主要エリアへダイレクト。ドーム/遊園地/温浴施設など娯楽機能も近接。

街の静けさ:繁華街化が進みすぎていないため夜間も比較的穏やか。坂の多い地形ゆえに低層住宅地の風情が残る一方、後楽園周辺にはタワーやオフィスも集積し、用途のバランスが良いのが特徴です。

物語のある散歩コース(例)
東大・赤門〜本郷散策:赤門から三四郎池、学食体験→本郷界隈の古書店や甘味処へ。

六義園〜駒込方面:庭園の回遊路と季節のライトアップを満喫→染井霊園や旧古河庭園方面へ足を延ばすのも◎。

根津神社・千本鳥居〜谷根千:つつじの季節は必見。鳥居のトンネルを抜けて谷中方面へ。

小石川後楽園〜東京ドームシティ:大名庭園で四季を愛でたあと、ドームで野球・アトラクション・温浴で一日完結。

<ひとことで言うと?>
「知と文化、緑と都市機能がコンパクトに詰まった、東京の“良質な日常”を楽しむ区」。
住まい探しでは、本郷・小石川・白山・千駄木・根津などサブエリアごとの雰囲気(坂の多さ、駅距離、学校区、騒音の少なさ)を見比べると、より満足度の高い選択に繋がります。

城北エリア(文京、豊島、板橋、北、荒川、足立) 駅・街情報

お問い合わせ

物件に関する相談など、
お気軽にお問い合わせください。

  • お電話でのお問い合わせ

    <受付時間>平日9:00~19:00
    定休日:年中無休 (夏季・年末年始を除く)
  • メールでの問い合わせ

    ご質問・ご相談は
    お問い合わせフォームをご活用ください。
  • 物件リクエスト

    物件リスエストができます!
    あなたにぴったりの物件情報を提案。