路線:東京メトロ東西線(T-16)
所在地:東京都江戸川区西葛西六丁目
開業日:1979年3月12日
隣接駅:南砂町(西)/葛西駅(東)
主なアクセス:大手町まで約15分、日本橋まで約13分
埋立地でありながら、1970〜80年代に「東京の副都心構想」に基づいて整備された計画住宅地。
特に1980年代以降は住宅供給が一気に進み、団地・マンション・商業施設がバランスよく配置されたベッドタウンとして人気を獲得。
近年は「リトル・インディア」と呼ばれるほどインド系コミュニティも形成され、多文化共生の街として注目されています。
スーパー、ドラッグストア、飲食店、家電量販店が駅前に密集
「イオン葛西」「島忠」「西葛西メトロセンター」など、日常生活が徒歩圏で完結
学校・保育園・塾・スポーツクラブなど充実
敷地の広いマンションが多く、子育て世帯やファミリー層に人気
東西線で大手町、日本橋へ直通15分前後
同路線の中では賃料が抑えめでコスパ良好
東西線の朝の通勤ラッシュは非常に混雑(混雑率180%超)
始発駅ではないため、座るのは難しい
都心に比べて若干ローカル感・生活感が強い街並み
カフェやカルチャースポットは少なめ
商業施設は揃っているが、夜間は早めに閉店&人通りが少ないことも
項目 | 評価 | コメント |
---|---|---|
スーパー | ★★★★★ | イオン、ワイズマート、まいばすけっとなど豊富 |
飲食店 | ★★★★☆ | チェーン+ローカル多国籍店(インド・中華・韓国など)も多い |
公園・自然 | ★★★★☆ | 新左近川親水公園や葛西臨海公園も自転車圏内で緑豊か |
病院 | ★★★★☆ | 西葛西・葛西メディカルプラザ、江戸川病院など選択肢豊富 |
教育施設 | ★★★★☆ | 区立小中学校に加え、私立校、学習塾、インターナショナルも |
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1R/1K | 約7.5〜9.5万円 |
1LDK | 約11〜14万円 |
2LDK | 約14〜18万円 |
団地型マンション〜分譲型ファミリー物件まで層が厚い
築年数のある物件も多いが、リノベ済み&設備更新でコスパ良好
新築マンションも継続供給中、坪単価・広さに対する価格バランスが非常に良い
投資用・実需向け両面で安定した人気
視点 | 評価 | コメント |
---|---|---|
交通アクセス | ★★★★☆ | 都心15分圏だが、通勤ラッシュは厳しめ |
商業・生活 | ★★★★★ | 駅前に何でも揃う圧倒的生活力 |
住みやすさ | ★★★★☆ | 多世代・多国籍が共存する明るく穏やかな街並み |
不動産価格 | ★★★★☆ | 東西線沿線では比較的リーズナブル。広めの物件が豊富 |
子育て環境 | ★★★★★ | 学校・公園・医療施設に恵まれた環境◎ |
✅ 通勤に便利な場所で生活費を抑えつつ広めの部屋に住みたい方
✅ 教育・子育て環境が整った住宅街で暮らしたいファミリー層
✅ 多文化共生の街でローカル感と国際感覚のバランスを楽しみたい人
✅ 東西線沿線で暮らしやすさとコスパ重視の物件を探している方