所在地:東京都板橋区成増二丁目
路線:東京メトロ有楽町線(Y-02)・副都心線(F-02)
開業:1983年(昭和58年)
🚉 直結駅:東武東上線「成増駅」(徒歩2〜3分)
1983年:東京メトロ(旧・営団地下鉄)有楽町線の駅として開業
2008年:副都心線が開業し、2路線が利用可能に
東武東上線「成増駅」とのダブルアクセスが特徴
✅ 都心直通アクセスが充実!
→ 有楽町線で銀座・永田町、副都心線で渋谷・新宿三丁目まで乗換なし
✅ 始発電車が多く、通勤時に座れる確率高め!
→ 和光市始発が多いため、混雑回避も◎
✅ 商業施設や飲食店が駅前に集結!
→ 成増駅周辺には西友、ダイエー、マルエツなどが充実
✅ 成増駅との乗換が便利!
→ 東武東上線で池袋方面へもアクセス良好
✅ 治安も比較的良く、ファミリー層にも人気
❌ 地上に出るまでが少し遠い(深めの地下)
→ 副都心線ホームは特に階段・エスカレーターの移動が長め
❌ 乗換はスムーズだが、雨の日は少し面倒
→ 地下鉄成増駅と東武成増駅は地上乗換が必要
❌ 街の規模はそこまで大きくない
→ 池袋や板橋区中心部に比べると、商業施設は控えめ
項目 | 評価 | コメント |
---|---|---|
🚃 交通 | ★★★★★ | 都心直通、東武線も含め4路線接続のような感覚 |
🛍 買い物 | ★★★★☆ | スーパー・ドラッグストア多数、日常品に困らない |
🍃 自然環境 | ★★★☆☆ | 赤塚公園など近隣にあり、散歩には十分 |
👶 子育て環境 | ★★★★☆ | 落ち着いた住宅地で、保育・教育施設も充実 |
🔐 治安 | ★★★★☆ | 繁華街ではなく、比較的落ち着いた街並み |
家賃相場(駅徒歩10分圏内)
タイプ | 家賃相場の目安 |
---|---|
ワンルーム・1K | 6〜7.5万円 |
1LDK〜2DK | 9〜11万円 |
ファミリー(2LDK〜) | 11〜14万円 |
🏢 賃貸は単身〜ファミリー向けまで多様
🏡 分譲マンションや低層アパートも多く、静かな住宅街が広がる
🌳 成増エリアは板橋区内でも“家賃控えめ+通勤便利”のバランス良好
✅ 通勤は渋谷・池袋・永田町方面で、座って通いたい方
✅ 家賃を抑えても都心アクセスは妥協したくない方
✅ 東武東上線とメトロを“使い分け”したい方
✅ 子育てしやすい静かな住宅街を希望するファミリー層
地下鉄成増駅は、
“座って都心へ通勤”が叶う、穴場的エリアです!
始発駅も近く、2路線直通+成増駅の利用で、通勤・通学・買い物すべてにバランスよし。
落ち着いた住宅街とリーズナブルな家賃水準で、
単身者〜ファミリーまで幅広く住みやすい街としておすすめです🏡✨