駅名:外苑前(がいえんまえ)
路線:東京メトロ銀座線(G03)
所在地:東京都港区北青山2丁目
開業年:1938年(昭和13年)
外苑前駅の名前の由来は「明治神宮外苑」に由来。
明治神宮外苑は、明治天皇を記念して造営された緑豊かな憩いの場。
銀座線延伸により1938年に開業し、青山・表参道界隈の発展を支えてきた老舗駅。
✅ 落ち着いた大人の街並み
→ 青山通り沿いは洗練されたオフィス・ショップ・カフェが多く、上品で穏やかな雰囲気
✅ 神宮外苑やイチョウ並木が徒歩圏内
→ 季節の移ろいを感じられる自然のスポットがすぐそばに
✅ 渋谷・表参道・赤坂エリアに近接
→ 銀座線でのアクセスはもちろん、徒歩や自転車でも行動範囲が広い!
✅ おしゃれな飲食店が充実
→ ランチやディナーで使える有名レストラン、隠れ家カフェも点在
❌ 物価・家賃が高い
→ 港区・青山アドレスのため、住宅コストは都内トップクラス
❌ スーパーなど日常使いの店が少なめ
→ 成城石井やオーガニック系はあるが、庶民派スーパーは希少
❌ 夜間は静かすぎるエリアも
→ オフィス街・高級住宅街ゆえに、夜はひと気が少なく感じることも
分野 | 評価 | コメント |
---|---|---|
🚃交通アクセス | ★★★★★ | 渋谷・表参道・赤坂・銀座方面へ直通。都心アクセス抜群 |
🛍買い物 | ★★★☆☆ | 高級店・専門店は多いが、日用品店はやや少ない |
🌳自然・景観 | ★★★★★ | 神宮外苑、イチョウ並木、秩父宮ラグビー場など緑豊か |
🧒子育て環境 | ★★★☆☆ | 教育機関・公園はあるが、ファミリー向け住宅は少なめ |
🔐治安 | ★★★★★ | 港区でも治安良好エリア。夜も比較的安心して歩ける |
間取り | 家賃相場の目安 |
---|---|
ワンルーム〜1K | 約12〜17万円 |
1LDK〜2DK | 約20〜35万円 |
2LDK以上 | 約30〜50万円以上も多数 |
▶️ 青山・外苑前周辺は高級レジデンスやデザイナーズ物件が中心
▶️ 一般賃貸の供給は少なめ。人気の割に選択肢は限られる印象
高級マンション、分譲マンションが多数
単身者・DINKS層に人気の物件が中心
ファミリー物件は少数派&高価格帯
✔️ 上質で落ち着いた都心ライフを送りたい方
✔️ 渋谷・青山・赤坂へのアクセスを重視する社会人
✔️ おしゃれなグルメやファッションが身近にほしい人
✔️ 治安や街並みの良さを重視する単身〜少人数世帯
外苑前駅は、上質・洗練・緑のある暮らしが叶う都心の名駅。
アクセスの良さに加え、季節を感じる自然、文化施設、洗練された街並みが魅力です。
価格の高さというハードルはあるものの、生活環境のクオリティは一級品。
「少し背伸びしてでもこの街に住みたい」と思わせる魅力が詰まっています🌳✨