駅名:京橋(きょうばし)
路線:東京メトロ銀座線
駅番号:G10
所在地:東京都中央区京橋二丁目
開業:1932年(銀座線)
「京橋」は、江戸時代の五街道の出発点の1つ「京橋」に由来
銀座線開通当初の1932年からの歴史ある駅
現在は、銀座・東京駅エリアの“つなぎ役”として注目
✅ 銀座・東京駅徒歩圏内の立地最強エリア🚶♂️
→ 徒歩10分以内で東京駅・有楽町・銀座どこへでもアクセス!
✅ アートと文化が香る街🎨
→ 京橋エドグラン、ポーラ美術館、資生堂ギャラリーなどが集積
✅ ビジネス・商業エリアとして利便性抜群🏢
→ オフィス街+高級レジデンス+再開発進行中
✅ 落ち着いた雰囲気で都会的👔
→ 銀座に隣接しながらも、静かで品のある街並み
❌ 住宅物件は少なく賃料高め💴
→ 賃貸よりもオフィス中心。選べる物件が限られる
❌ 日常的な買い物には工夫が必要🛍
→ スーパーは少なめ。高級志向の店舗が多い
❌ 夜はやや静かすぎる印象も🌙
→ 商業・オフィスエリアのため、夜間はひっそりすることも
分野 | 評価 | コメント |
---|---|---|
🚃交通アクセス | ★★★★★ | 銀座線で渋谷~浅草へ直通、東京駅徒歩圏で乗り換え自由 |
🛍買い物 | ★★★★☆ | 百貨店・高級店多数。ただし日常使いのスーパーは少なめ |
🌳自然・景観 | ★★★☆☆ | 公園は少ないが、京橋公園や街路樹で癒しあり |
🧒子育て | ★★☆☆☆ | ファミリー向け物件少なく、保育園・学校の数もやや限定的 |
🔐治安 | ★★★★★ | 中央区でも非常に安全。治安面は安心して暮らせる |
間取り | 家賃相場(目安) |
---|---|
ワンルーム〜1K | 約10〜13万円 |
1LDK〜2DK | 約15〜23万円 |
2LDK以上 | 約25〜35万円〜 |
▶️ 駅周辺は高級マンションやサービスアパートメントが中心
▶️ 築浅・タワー系は東京駅側、八重洲・銀座寄りに集中
単身・DINKS向けの高級志向レジデンス多し
京橋駅徒歩圏は限られるため、宝町・八丁堀・銀座一丁目方面へも視野を広げると◎
ファミリー層より都会的なライフスタイルを志向する層に人気
✔ 東京・銀座・日本橋エリアへ徒歩通勤したい方
✔ アート・美術・文化が身近にある暮らしがしたい方
✔ 銀座の隣で落ち着いた大人の街を好む人
✔ 駅近×ハイグレード物件を重視する単身者・DINKS
京橋駅は、「銀座と東京の間にある知る人ぞ知る“大人の静域”」。
銀座・東京駅に囲まれながらも落ち着いた環境と、再開発による近未来的なビル群が融合した都会派エリアです。
住むにはややハードルが高い反面、ビジネスにも文化にも触れられる贅沢な立地。
職住近接の上質な生活を求める方におすすめの駅といえるでしょう。