新着情報

2025.4.8

☆稲荷町駅について☆

Daily News

🔸基本情報

  • 駅名:稲荷町(いなりちょう)

  • 路線:東京メトロ銀座線

  • 駅番号:G17

  • 所在地:東京都台東区東上野3丁目

  • 開業:1927年(日本最初の地下鉄の開業区間のひとつ)


📜 歴史と背景

  • 銀座線の浅草~上野間開業(1927年)の時点で稲荷町駅も開業

  • 地名の由来は「下谷稲荷神社」にちなんだもの

  • 周辺は江戸時代からの住宅・寺社が混在する下町エリア


🌟 良いところ(メリット)

上野駅まで徒歩5〜6分の好立地🚶
→ 山手線・京成線など主要路線にすぐアクセスできる!

銀座線1本で渋谷・銀座方面まで直通🚃
→ 通勤・通学に便利。始発駅の浅草が近く、座れることも!

住宅街で静かな環境が広がる🌳
→ 都心近くなのに、下町の落ち着きを感じられる

スーパー・薬局など生活インフラが意外と豊富🛍
→ 肉のハナマサ・ココカラファインなど日常に便利なお店が充実

上野・浅草が徒歩圏内!
→ 買い物・レジャーも歩いて楽しめる


⚠️ 気になるところ(デメリット)

銀座線1路線のみで乗換にやや不便🌀
→ 他路線の利用は上野駅などへの徒歩移動が必要

観光エリアの中間にあるため、外国人観光客も多め🌍
→ ホテルや民泊も点在しており、賑やかな日も

駅設備は古め(エレベーターは新設済)🛗
→ 地下が深くはないが、階段中心の動線は残る


🧺 生活利便性(住みやすさ)

分野 評価 コメント
🚃交通アクセス ★★★☆☆ 銀座線1本で都心に出られる。山手線利用時は上野まで徒歩
🛍買い物 ★★★★☆ スーパー、コンビニ、ドラッグストアが点在していて便利
🌳自然・景観 ★★★☆☆ 上野公園・不忍池が徒歩圏。公園好きには嬉しいエリア
🧒子育て ★★☆☆☆ 保育園・小学校はあるが、全体的にファミリー層は少なめ
🔐治安 ★★★☆☆ 大通り沿いはやや騒がしいが、住宅街は比較的落ち着いている

🏠 不動産観点(2025年現在)

💴 家賃相場(稲荷町駅周辺)

間取り 家賃相場(目安)
ワンルーム〜1K 約8〜10万円
1LDK〜2DK 約12〜16万円
2LDK以上 約17〜23万円〜

▶️ 上野・浅草の中間という利便性で賃料はやや高め
▶️ 築古~リノベ済の物件まで幅広い
▶️ 単身者・DINKS向けの物件が中心


🏘 住宅傾向

  • 地元商店や中小ビルが混在する下町×ビジネス街エリア

  • 駅から少し離れると落ち着いた住宅街あり

  • 静かに暮らしたい人には穴場的なポジション


🎯 稲荷町駅が向いている人

✔ 上野・浅草エリアに通う人
✔ 銀座線で通勤したい単身者・カップル
✔ 落ち着いた下町の暮らしを求める人
✔ 駅近で静か&便利な場所を探している人


📝 まとめ

稲荷町駅は「都心のそばで、下町の暮らしが楽しめる駅」です。
銀座線1本で主要エリアにアクセス可能で、周辺環境は落ち着いています。

観光地の喧騒を少しだけ避けつつ、上野・浅草を日常使いできる立地。
派手さはないけれど、「知る人ぞ知る暮らしやすさ」があるエリアです!

戻る

物件に関するお問い合わせ

  • TEL:03-5342-0480
  • FAX:03-5342-0481
  • 営業時間:10:00 〜 19:00  定休日:年中無休(夏季・年末年始を除く)
お問い合わせ