新着情報

2025.3.6

☆有楽町線について☆

Daily News

🏛 基本情報・歴史

  • 正式名称:東京メトロ有楽町線

  • 運行会社:東京地下鉄(東京メトロ)

  • 路線カラー:ゴールド(黄土色)

  • 総延長距離:28.3km

  • 駅数:全24駅

  • 起点・終点:和光市駅(埼玉県)〜新木場駅(東京都江東区)

  • 直通運転

    • 西側:東武東上線(森林公園方面)

    • 東側:一部列車が東京臨海高速鉄道りんかい線と連絡(新木場乗換)

📜 歴史の概要

  • 開業:1974年(池袋〜銀座一丁目区間)

  • 1988年に全線開通(新木場〜和光市)

  • 開業当初は銀座・有楽町の「通勤路線」として、現在では副都心線開通前のメインルートとして重要な役割を果たしていました。

  • 現在も「副都心線」と並ぶ“東西のサブ幹線”として活躍中。


🌟 有楽町線の良いところ(メリット)

✅ 1. 東西を直線で結び、通勤・通学に強い

  • 和光市・成増エリア(埼玉県)〜豊洲・新木場(湾岸エリア)を1本で結ぶ便利な路線。

  • 都内の主要駅(池袋・永田町・有楽町・豊洲など)をカバー。

✅ 2. 落ち着いた住宅街が多く、住環境が良好

  • 江戸川橋、護国寺、有楽町、麹町など都心にしては静かなエリアが多く、治安も良い

  • 学校・図書館・公園も多く、教育環境も◎

✅ 3. 東京湾岸エリアや副都心との接続が良い

  • 豊洲・有明など再開発エリアと、池袋・永田町などオフィス街とをスマートに接続

  • 交通結節点としての機能も高い。

✅ 4. 副都心線との接続もスムーズ

  • 池袋駅などでは副都心線と隣接ホームで乗り換え可能。並行運行で混雑も分散


⚠️ 有楽町線の悪いところ(デメリット)

❌ 1. 朝夕ラッシュの混雑がかなり激しい

  • 特に池袋~永田町~有楽町区間はビジネス需要が集中し、通勤ラッシュが激しい

  • 副都心線開業により多少緩和されたものの、依然混雑率は高い。

❌ 2. 駅構造が深く、移動に時間がかかる場所も

  • 特に有楽町・永田町・豊洲などの乗り換え駅は構造が複雑で、改札〜ホーム間が遠い

  • 地下深くて階段が多い駅もあるため、バリアフリー観点では課題も。

❌ 3. 一部エリアでは本数が少なめ

  • 和光市~成増間など、ラッシュ時以外の時間帯は本数が少なく感じる

  • 急行運転がないため、長距離移動では時間がかかることも。


🧺 生活利便性(エリア別の特色)

エリア 特徴
和光市〜小竹向原 ベッドタウン色が強く、ファミリー層向けの住宅街。自然も多い
江戸川橋〜麹町 都心にありながら静かで文教色もある。高級住宅地あり
有楽町〜豊洲 商業・オフィス・再開発が進んだエリア。ショッピング・レジャーにも便利
辰巳・新木場 工業地帯と倉庫街だが、駅前開発やタワマンも徐々に増加中

🏠 不動産観点

💴 家賃相場(2025年現在)

駅名 ワンルーム・1K ファミリー向け(2LDK〜)
和光市 約6.8万〜8万円 約12万〜16万円
小竹向原 約7.5万〜9万円 約13万〜17万円
江戸川橋 約8.5万〜10万円 約15万〜22万円
麹町・永田町 約10万〜13万円 約20万〜30万円
有楽町 約9.5万〜12万円 約18万〜28万円
豊洲 約10万〜14万円 約22万〜35万円

※豊洲は再開発エリアのためタワマン多め、家賃も高め。和光市~成増は比較的お手頃で人気。

🏘 住宅の傾向

  • 【西側】小竹向原・氷川台・平和台など → 静かな住宅街。築年数の古いマンション・団地も多く、賃料は控えめ

  • 【中央部】江戸川橋・護国寺 → 単身者・DINKs向けの分譲・賃貸マンション多数

  • 【東側】豊洲・辰巳 → 新築のタワーマンションが続々誕生中。子育て層にも人気上昇中


🎯 有楽町線はこんな人におすすめ!

✅ 都心で働きつつ、静かな環境で暮らしたい方
✅ 池袋・銀座・豊洲方面に通勤するビジネスパーソン
✅ 子育て世帯で教育環境・治安を重視する方
✅ 家賃を抑えて都心アクセスの良いエリアに住みたい方(和光市〜平和台など)


📌 まとめ

東京メトロ有楽町線は、

  • 東西を繋ぎ、都心・郊外・湾岸エリアを1本でアクセス可能な利便性の高い地下鉄路線

  • ラッシュの混雑や駅構造の課題はあるものの、住環境のよさ・交通のバランスの良さで非常に人気の高い沿線です。

  • 副都心線と並んで、住宅地とオフィス街をつなぐ“都市生活の生命線”とも言える存在です。

戻る

物件に関するお問い合わせ

  • TEL:03-5342-0480
  • FAX:03-5342-0481
  • 営業時間:10:00 〜 19:00  定休日:年中無休(夏季・年末年始を除く)
お問い合わせ