二子新地駅(ふたこしんちえき)は、東急田園都市線と大井町線が乗り入れる駅で、
渋谷から急行で1駅隣(二子玉川駅)から各駅停車で1駅・約14分というアクセスの良さが特徴です。
多摩川沿いに位置し、もともとは河川敷の「新地(新しく開発された土地)」だったことが駅名の由来。
大型再開発が進んだ二子玉川駅に比べ、落ち着いた住宅街エリアが広がっており、隠れた人気エリアになっています。
良い点 | 悪い点 |
---|---|
渋谷・二子玉川へのアクセスが抜群 | 田園都市線の混雑は朝夕厳しい |
家賃・物価が二子玉川に比べて安い | 商業施設は少なめ(買い物は二子玉川へ) |
多摩川沿いの自然環境が身近 | 駅周辺は夜間静かすぎる場合も |
単身者・ファミリーどちらにも人気 | 物件数がやや少ないため選択肢は限られる |
【電車】
田園都市線で渋谷まで急行利用+各駅停車で約14分。
【バス】
二子玉川・溝の口方面へのバス便も利用可能。
【買い物】
駅周辺にスーパー「オーケーストア」、コンビニ多数あり。
大規模なショッピングは二子玉川ライズ、高島屋S・Cを利用。
➡️ 普段使いは十分便利ですが、ファッションや大型店舗での買い物は隣駅利用が基本です。
間取り | 賃料相場 |
---|---|
1R・1K | 8万~11万円 |
1LDK | 14万~19万円 |
2LDK | 20万~28万円 |
3LDK以上 | 28万円以上 |
➡️ 隣駅・二子玉川より2~3万円程度安く設定されているため、コスパ重視の方に人気です。
築10年以内・駅徒歩5分圏内
約6,500万円~8,500万円
築20年以上
約4,000万円~6,500万円
駅徒歩5分以内で
約7,500万円~1億円弱。
土地坪単価は約250~350万円前後。
戸建て価格は8,000万円~1億2,000万円前後。
➡️ 都心近郊でありながら、比較的手頃な価格帯でマイホームを検討できるエリアです。
【保育園・幼稚園】
小規模認可園・認証保育園が点在。
【小学校】
川崎市立二子小学校、高津小学校など。
【公園】
「多摩川緑地」「二子新地河川敷広場」など自然豊かなスポット多数。
➡️ 自然豊かな環境で子育てをしたいファミリー層に人気が高まっています。
二子新地駅周辺は、比較的治安が良好なエリアとされています。
ただし、多摩川沿いの一部地域では夜間の人通りが少ないため、物件選びの際には周囲の環境確認をおすすめします。
賃貸・売買ともにコストパフォーマンス重視の層に人気
二子玉川隣接ながら静かで住みやすい
投資用ワンルーム~ファミリー向けまでバランスよく存在
➡️ 「渋谷近郊で家賃を抑えたい」「落ち着いた暮らしがしたい」という方にぴったりのエリアです。
ターゲット層 | おすすめポイント |
---|---|
単身者 | コスパ良し、渋谷通勤・二子玉川遊びもラクラク |
DINKS | 住環境重視・利便性重視の両方が叶う穴場エリア |
ファミリー | 自然豊かな子育て環境、都心アクセスも良好 |
二子新地駅周辺は、コストパフォーマンス重視でありながら、自然と都市利便性を両立できる住みやすいエリアです。
渋谷通勤の利便性を享受しつつ、二子玉川の恩恵も受けられる立地が魅力。
賃貸・売買いずれでも「住み心地」「資産性」を両立できる隠れた優良エリアとして、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?