路線:東京メトロ千代田線(C-20)
所在地:東京都足立区谷中二丁目
開業日:1979年12月20日(支線)、2019年3月より本線直通運転開始
隣接駅:綾瀬駅(1駅)
アクセス:大手町・表参道・代々木上原まで直通、日比谷線やJR常磐線にも接続可能
北綾瀬は当初、千代田線の車両基地(綾瀬車両基地)へのアクセス駅として整備された支線駅でした。
長らく3両編成のみの運行でしたが、2019年に10両編成対応ホーム完成+本線直通運転開始により大きく進化。
足立区の中でも再開発・街づくりが今まさに進行中のエリアです。
表参道・赤坂・大手町などへ乗換なしで行けるようになり、通勤・通学に便利
足立区全体に言えることですが、物価・家賃が都心に比べて非常にリーズナブル
しょうぶ沼公園・東綾瀬公園など、地域住民に親しまれる緑地が多い
ファミリーや高齢者にもやさしい住環境
大型ショッピング施設は少なく、日用品はOKストア・西友などが中心
おしゃれなカフェやレストランはほぼなく、買い物や外食は綾瀬・亀有へ行く人も多い
開発途上のため、駅周辺の整備や雰囲気はまだローカル感が強い
夜道が暗い・道幅が狭いといった点も
項目 | 評価 | コメント |
---|---|---|
スーパー | ★★★☆☆ | OKストア、ビッグ・エー、まいばすけっとなど日常使いに◎ |
飲食店 | ★★☆☆☆ | チェーン中心。地元食堂・弁当屋が少しある程度 |
公園・自然 | ★★★★☆ | しょうぶ沼公園や東綾瀬公園など、緑が豊富で散歩・運動にも◎ |
病院 | ★★★☆☆ | 地元クリニックは複数あるが、総合病院は綾瀬や亀有へ |
教育施設 | ★★★☆☆ | 区立の小中学校・保育園があり、子育て層には比較的住みやすい |
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1R/1K | 約5.8〜7.5万円 |
1LDK | 約8〜10.5万円 |
2LDK | 約10.5〜14万円 |
家賃がとても安く、広めの物件が多い
築年数が経ったアパート・団地系も多いが、リノベーション物件も徐々に登場
千代田線直通によって今後の不動産価値向上にも期待大
ファミリー層や若手カップルのスタート住居として選ばれやすい
視点 | 評価 | コメント |
---|---|---|
交通アクセス | ★★★★☆ | 千代田線で都心直通。通勤・通学に◎ |
生活利便性 | ★★★☆☆ | スーパー・病院など最低限はあるが、派手さはなし |
街の雰囲気 | ★★★☆☆ | のんびり+再開発途上の雰囲気あり |
不動産価格 | ★★★★★ | 都心直通でこの価格は魅力。将来性も期待 |
子育て環境 | ★★★★☆ | 公園・学校・保育園のバランス良好。静かで育てやすい |
✅ 都心へ1本で通勤したいけど、家賃は抑えたい単身者・カップル
✅ 緑が多く、静かな街で子どもをのびのび育てたいファミリー層
✅ 足立区の中でも今後発展が期待できるエリアに注目している方
✅ スタートアップ的に、費用を抑えて広めの部屋を借りたい人