所在地:東京都国分寺市西恋ヶ窪
乗り入れ路線:
JR中央線(快速)
JR武蔵野線(西船橋・南船橋方面)
開業:1973年(昭和48年)4月1日
比較的新しい駅で、中央線と武蔵野線を結ぶ連絡駅として設置。
開業当初から通勤通学の乗り換え拠点として発展。
中央線で新宿まで約30分、東京まで約40分。
武蔵野線により、埼玉方面や千葉方面へも乗り換えなしでアクセス可能。
中央線と武蔵野線の交差駅は貴重で、交通利便性の高さが特徴。
駅直結の「nonowa西国分寺」にはスーパー、カフェ、ベーカリー、ドラッグストアなどがあり便利。
駅前に大きなロータリーや自転車置き場が整備されていてスッキリした印象。
近くに都立武蔵国分寺公園、少し足をのばせば殿ヶ谷戸庭園や府中の森公園も。
武蔵野の面影を残す、緑豊かなエリアで暮らしやすい。
駅周辺は戸建てや低層住宅が中心で、静かで治安も良好。
子育て世帯やシニア層に人気がある街。
駅ナカや周辺施設は充実しているが、吉祥寺や国分寺ほどの商業規模ではない。
外食や買い物はやや物足りないと感じることも。
中央特快・通勤特快は停車しないため、快速・各駅停車のみ利用可。
朝の通勤ラッシュ時は、やや混雑&所要時間もかかる。
駅前は整っているが、それ以外のエリアでは古くからの住宅地が中心で、変化はゆるやか。
分野 | 内容 |
---|---|
交通 | 中央線・武蔵野線の2路線利用可。新宿・東京も直通で◎ |
買い物 | nonowa、いなげや、マルエツなどスーパー充実 |
飲食 | 駅ナカにカフェやパン屋あり。飲食店はやや少なめ |
教育・医療 | 小中学校・クリニック点在。公園や公共施設も近い |
自然環境 | 武蔵国分寺公園など緑豊か。ジョギングや子育てにも◎ |
タイプ | 家賃相場 |
---|---|
ワンルーム・1K | 約6.0〜7.0万円 |
1LDK〜2DK | 約9.5〜12.5万円 |
2LDK〜3LDK | 約13〜17万円 |
※中央線沿線の中では比較的リーズナブルなエリア。コスパ良好!
低層住宅・戸建てが多く、静かな住宅街が広がる。
駅から離れると自然も多く、「住環境重視派」に人気。
分譲マンションも増えており、ファミリー層が定着。
✅ 都心への通勤と郊外の静けさ、両方を求めたい人
✅ 緑のある環境で子育てをしたいファミリー
✅ 新宿・立川・府中など、多方面に出やすい場所に住みたい
✅ 家賃を抑えつつ中央線沿線に住みたい単身者・学生
西国分寺駅は、中央線と武蔵野線が交差する交通の要衝でありながら、周辺は自然に囲まれた閑静な住宅街が広がる、バランスの取れた暮らしやすい街です。
駅自体の規模は小さいものの、日常の生活利便性はしっかり確保されており、都心への通勤もしやすく、「住むにはちょうどいい」が詰まったエリアです。